涼を感じさせるアレンジ
ブルービーズを使った涼しげなアレンジです。

小さな粒で、お菓子に入っているシリカゲルほどの大きさだったビーズが、水につけておくとムクムクと大きくなっていきます。
粒粒アレルギーの方は見ないほうがいいかな(笑)

夏のアレンジでは、白やグリーンなど爽やかな色相のものを使いたくなります。
薄紫がアクセントとなった今日のアレンジはフリー。

Aさんの作品
皆さんの葉の使い方や形がそれぞれで、勉強になります。

Bさんの作品
私はスタイリッシュな雰囲気が好きなので、直線と曲線、左奥を高めにして右下へ流すようにしてみました。

全体的に大きなアレンジになってしまいましたが、もう少しこじんまりとさせると、良かったのかもしれません。

さっそく、セラ先生のお出ましです。

青い粒々、食べられるのーぉ?

写真を撮ると光の屈折で…
そう、まるで青の洞窟みたい!
ところで、青いビーズはどのくらい日持ちするのでしょうか。
園芸用だから培養土になるとか?

小さな粒で、お菓子に入っているシリカゲルほどの大きさだったビーズが、水につけておくとムクムクと大きくなっていきます。
粒粒アレルギーの方は見ないほうがいいかな(笑)

夏のアレンジでは、白やグリーンなど爽やかな色相のものを使いたくなります。
薄紫がアクセントとなった今日のアレンジはフリー。

Aさんの作品
皆さんの葉の使い方や形がそれぞれで、勉強になります。

Bさんの作品
私はスタイリッシュな雰囲気が好きなので、直線と曲線、左奥を高めにして右下へ流すようにしてみました。

全体的に大きなアレンジになってしまいましたが、もう少しこじんまりとさせると、良かったのかもしれません。

さっそく、セラ先生のお出ましです。

青い粒々、食べられるのーぉ?

写真を撮ると光の屈折で…
そう、まるで青の洞窟みたい!
ところで、青いビーズはどのくらい日持ちするのでしょうか。
園芸用だから培養土になるとか?
- 関連記事
-
- クラシックローズ (2012/07/23)
- 涼を感じさせるアレンジ (2012/07/12)
- ホガース S字型のアレンジメント (2012/07/05)
スポンサーサイト
最新コメント