「天のしずく」 素晴らしい映画に出会いました。
料理関係者を対象とした「天のしずく」試写会へ行ってきました。
何冊も料理関係の著書を持つ辰巳芳子さんの「いのちのスープ」をクローズアップしつつ、その湯気の向こうにある真髄を追うようなドキュメンタリーで、
「生きること」そして「食べること」を考えさせられる映画でした。

「生きる」と「食べる」の間には「作る」「与える」ということもあり、それぞれの立場でそれぞれの感じ方や思いが、これまでのそれぞれの生き方とリンクしていくのではないかなーと思います。
世界遺産などの番組を手掛けた方が監督をやっていることもあり、映像の美しさも見どころです。
11/3からいよいよ全国劇場ロードショー。
興味のある方はチェックしてみてください。
何冊も料理関係の著書を持つ辰巳芳子さんの「いのちのスープ」をクローズアップしつつ、その湯気の向こうにある真髄を追うようなドキュメンタリーで、
「生きること」そして「食べること」を考えさせられる映画でした。

「生きる」と「食べる」の間には「作る」「与える」ということもあり、それぞれの立場でそれぞれの感じ方や思いが、これまでのそれぞれの生き方とリンクしていくのではないかなーと思います。
世界遺産などの番組を手掛けた方が監督をやっていることもあり、映像の美しさも見どころです。
11/3からいよいよ全国劇場ロードショー。

興味のある方はチェックしてみてください。
- 関連記事
-
- 関ちゃんプロデュース! 広尾のカフェ「レ・グランザルブル」に行ってきました。 (2013/04/14)
- 「天のしずく」 素晴らしい映画に出会いました。 (2012/10/28)
- 富澤商店さん 有楽町ルミネにOPEN♪ (2011/11/02)
スポンサーサイト
最新コメント